いびきが原因で睡眠の質が悪くなって疲れをとることができない

      2018/06/10

こんにちは、むつきです。

 

今日は睡眠といびきの関係について話しますね。

 

 

いびきを改善することで睡眠の改善されて疲れをとることができるし

いびきがうるさくて怒られることもなくなりますよ。

 

 

まずなんでいびきが睡眠に悪影響を与えるか話していきますね。

 

 

目次

 いびきが睡眠の質を悪くしている

 

いびきをかいて寝ているとよく寝てるなって思う人もいると思います。

 

 

でも、それは間違いでいびきは気道が狭くなっている状態で

呼吸してる時に聞こえるものなんですよ。

 

 

 

例えるなら細いストローで風船に空気を入れているような感じですね。

 

 

人は一日の睡眠で5000〜6000回呼吸すると言われています。

 

 

細いストローで風船を膨らませる作業を

5000〜6000回もやっていたら呼吸を調整している実利神経が疲れてします。

 

 

いびきをかいているのは運動と同じくらい疲れるんですよ。

 

 

 

いびきによる疲労によって日中の眠気の原因なんかにもなります。

 

 

起きてから一番目が覚めている時に眠気を感じる人は

いびきによる疲労の可能性が大きいですね。

 

 

確かに、友達にいびきかいてたよって指摘される時って

なんか寝た気がしないしだるいなと感じる時が多かったですね。

 

 

 

それはいびきという運動で疲れが取れてなかったってことなんです。

 

 

寝ているのにいびきのせいで疲れてしまうとどうなっていくのか?

 

それを次は紹介ましす。

 

 いびきが病気に繋がる?

 

いびきをかくことで疲れがとれないことでどんな症状が出るのか?

 

 

肉体的な疲労もありますが

見えないとことで病気や肥満といったものになる可能性も出てくるんですよ。

 

 

 

 

いびきを放置してしまうと疲労が蓄積して

神経系が対応できなくなってしまい

ステロイドホルモンという物質を大量に分泌します。

 

 

ステロイドホルモンが大量に分泌されると

血管を老化させて動脈硬化や高血糖、肥満などの

生活習慣病に繋がる可能性が出てきます。

 

 

 

いびきにが原因で肥満になりますが

それは睡眠の質が悪いと同じことが起きるってことですね。

 

 

僕も大学時代は夜更かしして

睡眠時間が少なく、睡眠の質も悪かったせいで10キロ太ったりもしました。

 

 

 

睡眠の質が下がって太るのはめっちゃ実感できましたね。

 

 

じゃ、どうやっていびきで疲れないようにすればいいのか?

 

次はそれを話します。

 

 

 お酒は少量に

 

お酒を飲むと確かに寝つきはよくなります。

 

 

ですが、利尿作用もあるし筋肉の神経系を麻痺させてしまうので

夜中にトイレに起きたり、いびきをかく原因になってしまいます。

 

 

 

僕の父親もお酒を大量に飲んだ日は

めっちゃうるさいいびきをかいて寝ていますね。

 

 

なので、飲み過ぎはいけません。

 

 

 

日本酒なら1合、ビールは中瓶1本、ワインがグラス2杯。

 

 

このくらいが目安ですね。

 

 

酒豪の人からしたら足りなさすぎて発狂するレベルだと思いますw

 

 

 

ですが、いびきの対策の1つとしてはかなり有効な手段ですので

いびきに困っていたら検討してみてください。

 

 

いきなりは無理だと思うので

少しづつ減らしていくのがいいと思います。

 

 横向きで寝る

 

寝る時の姿勢もいびきと大きな関わりを持っています。

 

 

疲れている時に仰向けで寝るのは

喉の筋肉や舌の付け根が弱くなって

気道を圧迫するのでそのぶんいびきはかきやすいですね。

 

 

しかも、仰向けでいびきをかくと

酸素の供給量が不足するので疲労が蓄積する原因にもなります。

 

 

 

なので、いびきが気になる人は横向きで寝ることをオススメしますね。

 

 

 

横向きだと仰向けの時みたいに

気道が圧迫されることもないのでいびきをかきにくいです。

 

 

 

実際にやってみればわかると思いますが

仰向けの時と横向きの時で呼吸してみると全然違いますね。

 

 

 

横向きの方がスムーズに呼吸できるんですよ。

 

 

貧血や低血圧の人は特に脳への酸素供給量が不足しがちなので

寝る時の姿勢にも気をつけるようにしてください。

 

 汗をかかない程度に運動する

 

疲れている時に運動をしても

自律神経が酷使されて疲れが増すだけです。

 

 

運動をするのなら

ストレッチやヨガといった筋肉をリラックスさせる

ゆっくりとした運動をするといいですよ。

 

 

筋肉の緊張がほぐれて

リラックスできるので副交感神経が働いて睡眠の質も高めてくれます。

疲労から回復する唯一の手段

 

これまでいびきが睡眠の質を悪くして疲れの原因にしてるといいました。

 

 

なぜ、睡眠が大切なのかというと

疲れを回復する唯一の手段だからです。

 

 

 

どんなに栄養ドリンクを飲もうが

健康な食事をしようとも疲れを大きく回復することができません。

 

 

 

睡眠をとることでしか疲れを回復できないんです。

 

 

 

でも、何時間寝ればいいという問題でもありません。

 

 

 

大切なのは睡眠の質です。

 

 

睡眠の質が高ければ短い時間でも疲れを回復することができます。

 

 

 

いびきをかかないようにすることで

睡眠の質が上がるので疲れも回復できるし

病気の予防にもなる。

 

 

 

いびき1つ解消するだけで

おまけが付くくらいいいことだらけです。

 

 

 

いびきで悩んでいる人は

是非とも今日紹介した方法を試してみてくださいね。

 

 

いびきを解消する以外の睡眠の質の上げ方なんかも

他の記事で紹介しているのでよかったらみてください!!

 

思い出した時にやればOK、5分でできる睡眠の質の上げ方

 

ハーブの休息レビュー、飲むだけで睡眠の質を上げられる最強のドリンク

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは、むつきです。

僕は不眠症でしたが睡眠の勉強をして今ではそれもなくなり

嘘のように寝られて朝スッキリ起きられるようになっています。

 

ですが、

そんなの怪しいですよね。

 

お前には才能があったんだろ?とか思う人もいると思います。

 

僕はもともと睡眠の質がよかったわけでもなければ、

勉強が得意だったわけでもありません。

 

そんな僕でも睡眠の質を上げて、

布団に入ってすぐに寝られて朝までぐっすり寝られるようになりました。

 

どんな人でも睡眠の質を上げることができるし

学んでいけば誰でも快適に寝られるようになれる。

 

僕が快適に寝られるようになった情報を包み隠さず書いています。

      

むつきの睡眠メルマガ

 - いびき, 睡眠の質